時間が経つのは早い
大阪から名古屋に転勤して、あっという間に2年半以上が過ぎました。正直、最初は少し不安もありました。大阪と比べると名古屋の街は落ち着いていて、人もどこか控えめです。でも、今ではこの生活にすっかり慣れて、むしろ心地よく感じています。
そんな僕の近況を書こうと思います。
食べるのが好きな僕は、食の豊富さに驚きました。ひつまぶし、味噌カツ、台湾ラーメン、あんかけスパと、名古屋メシはどれも個性的でクセになります。中でもお気に入りは「味噌煮込みうどん」。固めの麺と濃い赤味噌のスープが、疲れた体にじんわり染みるんです。大阪にはなかった味です。
休日には、栄や大須をぶらぶらするのが定番。以前に行った「コンパル」や喫茶処「カラス」などレトロなお店や個人経営の喫茶店が多くて、街歩きが楽しいです。最近のお気に入りは、大須商店街の古着屋めぐり。ちょっとした宝探し気分で、つい時間を忘れてしまいます。
名古屋の人たちは一見クールですが、打ち解けるととても親切です。職場の先輩が「名古屋流の飲み会」を教えてくれて、居酒屋では手羽先の食べ方までレクチャーしてもらいました。そういう瞬間に、少しずつ「名古屋に住んでるんだな」と実感します。
大阪を離れて最初は寂しさもあったけど、今はとても楽しんでいます。まだ行っていない場所も、食べていない名物もたくさんあります。せっかくの名古屋ライフ、これからもしっかり満喫していきたいと思います。